ホリデイ・トレッキング・クラブ
 OPEN
 6月 
 201806-vol.1
   

 

 

空撮 虹の松原

 LISTEN
 聞きました
 
 
 

今回の聞きましたは、山口ひろみさんに五校にこにこ元気体操がどのようにうまれたのか、今後の展望などを聞きました。
出演:山口ひろみ
題:体操のはじまり


 LandScape
 この風を感じて
 
 
 

2018.5.3 唐津天満宮
毎年1月7日、「オンジャオンジャ」(鬼だ鬼だ)の掛け声の中、御神火を灯した全長1mの松明と全長10mの大松明(未点火)を火消し装束の消防団員が担いで市内を巡り、悪霊を唐津天満宮の境内に追い込みます。境内では正月飾りの門松、注連縄等が積み上げられ、市内を巡ってきた松明と一緒に燃やし1年間の無病息災を祈ります。大松明が垂直に立てられると祭りは最高潮に達し、参拝客からは大きな拍手があがります。


 Exercises
体操をしよう
 
 
 

五校にこにこ元気体操にチャレンジ。


 Report
 活動レポート
 

2018.5.20 東唐津区民運動会の準備運動で参加者のみなさんが五校にこにこ元気体操で体をほぐされました。 

  
 2018.5.9 外町校区まちづくり会議、五校にこにこ元気体操 情報交換会
交換会では、29年度の活動報告や五校にこにこ元気体操の今後についてなどが話し合われました。



2018.4.26 実行委員会開催
唐津市コミュニティーセンターで実行委員会を開催し、今年度の活動内容などを協議しました。


   
おすすめスポット

 
2018.6.10
高島小学校で体操



2018.6.14  14:00
東唐津のみつしま荘


おすすめスポット
 
旧東木屋酒造場を守りたい

 
イカ焼き 麻呂